清泉監査法人
清泉監査法人

代表者メッセージ

Greeting

相互の信頼関係、
それが私たちの最大の喜びです。

清泉監査法人を立ち上げたのは、2008年(平成20年)でした。
その時に「公益法人・一般法人の会計業務だけを追求しよう」と決めました。
通常の監査法人のメインクライアントは、大規模な株式会社などの企業です。
しかし、私たちはあえてサービス対象を公益法人や一般法人に絞り込みました。

公認会計士は、会計の専門家と言われますが、一言に会計といっても、種類、領域はたくさんあります。
それを全て専門的にカバーするには、限界があります。
皆様から最良の信頼と満足を得るためには、専門性を追求し、質の高いサービスを、適正な報酬で提供する必要があると考えています。
専門家として、愛情と誠意を持って、期待と要望を超える価値を提供したいという想いで日々精進しています。
お陰様で、設立以降、本当にたくさんのご縁を頂戴し、心より感謝しています。

私たちが一番大事にしていることは、クライアントと私たち相互の信頼関係です。
信頼され、感謝される存在であり続けたい。
そして、何よりも今、この「ご縁」を大切にして行きたい。
「清泉監査法人にお願いして良かった」との感謝の言葉。
これ以上の喜びはありません。

辺土名 厚
代表

統括代表社員 公認会計士

辺土名 厚

主な著書

  • 公益法人会計 はじめの一歩

    公益法人会計 はじめの一歩

    「会計がまったくはじめての人」「会計アレルギーの人」「今さら、分からないとは言い出せない人」のために、会計の幹となる部分だけに的を絞って、できるだけシンプルに解説。公益法人会計の『はじめの一歩』がスムーズに踏み出せる一冊。

  • 公益法人・一般法人のための仕訳ハンドブック

    公益法人・一般法人のための仕訳ハンドブック

    公益法人会計初の仕訳事典。使用頻度の高い仕訳を厳選し、249の仕訳例を収録。一問一答で見やすい、ハンディで使いやすい、仕訳時の消費税区分にも対応。基礎知識やコラム・解説も充実。

  • 公益法人・一般法人の会計実務【第2版】

    公益法人・一般法人の会計実務【第2版】

    公益法人会計基準を逐条解説、会計処理に即して詳細解説。
    具体的設例による財務諸表や定期提出書類等の豊富な作成事例を収録。
    よくある疑問をQ&A形式で解説。

  • よくわかる公益法人・一般法人の税金のしくみ

    よくわかる公益法人・一般法人の税金のしくみ

    公益法人・一般法人の税の入門書として最適の1冊。
    公益法人・一般法人の運営に必要とされる税金の基礎知識を網羅。

採用情報

RECRUIT

クライアントとの「相互信頼」が最大の喜びです。

採用情報へ

お問い合わせ

CONTACT

公益法人・一般法人に特化した監査法人です。

お問い合わせ